レンズ

【レビュー】単焦点レンズ『EF5018STM』をついに購入。ボケまくりすげー!!

更新日:

 

IMG_1906

2年くらい前に発売したCanonの単焦点レンズ『EF5018STM』を購入しましたっ!!

単焦点レンズって興味はあったんですけどそこまで使う機会ないかなと思ってスルーしてきました。でもブログ始めたし買ってみるかと。

一眼はもう7年くらい前のモデルですが全然現役kiss x4!

7年前モデルでも最新コンデジより優秀よまじで。

今日はどんな感じに写るのかとか、標準レンズと比較したりしていきたいと思います!!

EF5018STM レビュー

外観レビュー

IMG_1914

あ、小さい。

レビューとか見てたんですけど、ここまでコンパクトなんですね!

 
IMG_1916

標準レンズEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISとの比較

レンズキットについてくるレンズが右。今回買った単焦点が左です。

半分というと大げさですが、かなり小さいのがわかるかと思います。

持った感じもだいぶ違うのでこれは負担が減りそうだなぁ。

 

Kenko レンズフィルター49mm(シルバー)を装着

IMG_1918

このレンズに合うのは49mmです。
そして今回僕はあえてのシルバーを購入!
ちょっとしたアクセントになるかな。

 
IMG_1919

お、程よい光沢でいいんじゃないですかコレ!?

ダサかったらどうしようかなーと内心思ってたんですけどかっけぇですね!

 
IMG_1920

上から

 
IMG_1921

横から。

これ1000円のフィルターなんですけど、若干の厚みがありますね。でもキャップと干渉するとかはまったくないので安心してください。

ちなみに2000円くらいのやつはもっと薄いの売ってます。

 

レンズ装着

IMG_1923

あ。これなんかすごくごつくなってかっこいい!

なんか 四角! って感じ

 
IMG_1926

どすん、と構えている感じがしてすごく好きこれ。

 
IMG_1924

IMG_1925

フィルターのシルバーがいいアクセントになって目立ちますね。

 

レンズフード装着

IMG_1928

いくらフィルターつけていてもタンスの角にぶつけたらただでは済まない!

なので僕はフードも購入しました。

買ったのは『ES-68 L-HOODES68』ってやつです。

 
IMG_1929

お、けっこう大きめですね。
花形のやつも好きなんですけど、これマットですごくかっこいいですよ!?

IMG_1931

 
ただでさえごついのに、さらにどっしり感が増しました。

IMG_1930

 
なんとなくプロの人が使ってるやつみたいに見える(錯覚)。

IMG_1932

 

標準レンズとの比較

ここからが本題。
一体このレンズがどのくらいボケてくれるのか。実際に自分で撮らないとわからないので楽しみ。

IMG_2321

IMG_2316

上:標準レンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
下:単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM EF5018STM

 
IMG_2322

IMG_2308

上:標準レンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
下:単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM EF5018STM

 
IMG_2330

IMG_2310

上:標準レンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
下:単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM EF5018STM

 
え゛。すごくね?

 
IMG_2334

なんかボケっていうレベル通り越して背景なくなってんじゃん。

標準レンズはかろうじて背景になにがあるかわかるんですけど、単焦点は後ろになにがあるかまったくわからないほどボケボケ。

ここまでとは思わなんだ。

 

作例

IMG_2364

IMG_2356

IMG_2410

IMG_2416

IMG_2420

IMG_2421

IMG_2422

IMG_2424

IMG_2427

 
家にあるものしか撮ってないですが・・・

 

レビューまとめ

とにかくボケて明るい。

ダンボーの写真を比較してわかると思いますが、明らかに明るさが違う。

明るすぎて扱いづらいというのが正直なところですが、これは設定とかの慣れかと。

フォーカスの駆動音は大きめですが、動画を撮らないのであれば問題ないと思います。

あとかなり引いて撮らないと全体が写らないのは注意。そこまで広角ではない。

 
初めての単焦点でしたが、1万3000円くらいでこれだけのレンズが買えるとかすごいですね。

これから一眼買う人は、ボディだけ買って、これとなにか他のレンズ買ったほうが絶対にいい。

ダブルズームレンズキットは正直買わなくていいですね(自分に言い聞かせ)。

 
うん。いい買い物。

外出たくなる、そんなレンズ。

2020/8/17

【SmallRig L字グリップ 2936 レビュー】SONY ZV-1の持ちやすさUP!三脚穴問題もこれで解決

  SONYのVlogカメラZV-1の欠点の一つに、三脚穴の位置の問題があります。 カメラの底、バッテリーとSDカードの取り出し口のすぐ隣にネジ穴があるため、三脚やクイックリリースプレートを取り付けている状態での蓋の開閉ができない。 つまりSDを取り外す際は必ず三脚を外す必要があります。 これが地味に大変な作業で、特に自由雲台を使っているわたしにとって、クイックリリースプレートをカメラに取り付けるのは必須。 それを毎回取り外すのがかなり面倒でした。 この問題を解決してくれるアイテムが販売開始にな ...

ReadMore

2020/5/28

バリアングル液晶がない「SONY α7シリーズ」等の自撮用ミラーアクセサリ『UURig』。欠点もあるが無いより何倍も良い

  SONY αシリーズの弱点はCanonのように液晶モニターが自撮り撮影者の方向へ向かないこと。 つまり自撮での映像確認が本体だけだと不可能。 α6400と6600に関しては前向きになるのですが、現行α7シリーズには一切そのような機構はない。 SONYがバリアングルを搭載しないのは意地なのかCanonの特許の問題なのか・・・ そこで、手軽に自分の自撮り姿を確認できると以前α7使い達の間で話題になったアクセサリを購入しました。 それがこちらのミラー型アクセサリ。 「背面液晶が映しているものを鏡で ...

ReadMore

2019/11/25

【α7RIV】MacBookPro強し!LightroomへのRAWデータ取り込みスピードと現像レスポンスの話

  Macで現像を試す   先日、わたしの自作Windows機でα7RIVのRAWデータ100枚をLightroomに取り込むまでの時間を計ってみました。 こちら 【α7RIVレビュー②】100枚のRAWデータをLightroomに取り込むまでの時間と編集動作は・・・ 詳細はこの記事で ↑ 結果だけ言うと、100枚で30分でした はい。 わたしのPCスペック自体はCore i7・メモリ16GB・GTX1070でそこまで悪くはないのですが、データ取り込み時にはフリーズしかけ、編集時には次 ...

ReadMore

2019/10/11

【MOZA Mini-S レビュー】コスパ抜群!折り畳めるお手軽スマホジンバル【動画あり】

  手持ちで手振れのないカッコイイ動画を撮影したい。 でもそういう風に撮るならDJI OSMOやGoProなどがメジャーどころですが、約4万円と手が出ない方も多いはず。 しかし『ジンバル』という物を使えば、それらよりもかなり低価格で今お持ちのスマホで「とてもスムーズ」で「滑らか」な動画を撮影することができるんです。 今回ご紹介するのは、MOZA Mini-Sというジンバル。 MOZAというメーカー製で、主にジンバルなどのカメラ関係に力を入れているメーカーです。 MOZA Mini-Sは低価格なが ...

ReadMore

2019/9/19

【α7RIVレビュー②】100枚のRAWデータをLightroomに取り込むまでの時間と編集動作は・・・

  α7RIVを購入して一週間以上経ちました。 購入前に懸念していた6100万画素というデータ量の大きさ。 α7RIVが気になっていても、やはりこれがネックになっている人も中にはいらっしゃるはず。 自分のパソコンでちゃんと動くのか・・・? 今回はわたしの環境で100枚のRAWデータをLightroomに取り込むまでの時間と動作に関して書いていこうと思います。

ReadMore

お得情報

現在Amazonでは、初めてAmazonギフト券を購入すると1000ポイント貰えるキャンペーンを実施中です!

1000ポイント + ギフト購入額×最大2.5%分のポイントが貰えます。

Amazonギフト券初回購入で1000ポイント!

※詳細はリンク先(公式)からご確認ください

▼この記事をシェアする▼

-レンズ
-

Copyright© ましろNOTE , 2024 All Rights Reserved.