2017年冬アニメ『BanG Dream!(バンドリ)』
以前小説版の感想も挙げた作品ですが、
各メンバーのギター・ベースがどこのメーカーで、そもそも存在しているのか、購入ができるのか調べてみました。
戸山香澄(とやま かすみ)
使用ギター:ESP ランダムスター・カスタム
バンドリのキャラクターたちが使用しているギター・ベースは、実際に演じるキャスト陣がライブで使用しているものと同じになるようです。
以下、ESPのHPより
文章・画像引用:http://www.espguitars.co.jp/blog/archives/poppinparty-20151213.html
実際にこのランダムスターは実在する有名なギターですが、香澄仕様のこちらはカスタマイズされている。
金色に輝く☆が貼られ、ヘッドも通常のランダムスターとは異なっていますね。
追記:BanG Dream!ブランドモデル(ESP製)が公式で発売決定しました。
ESP版は高すぎる・・・
牛込りみ(うしごめ りみ)
仕様ベース:ESP VP-B
超ピンク!
こんなものが果たして販売しているのか。
文章・画像引用:http://www.espguitars.co.jp/blog/archives/poppinparty-20151213.html
ESP VP-Bも実在モデル。
こちらに関しては、色を変えているだけでパーツ類は交換していないらしい。
追記:BanG Dream!ブランドモデル(ESP製)が公式で発売決定しました。
逆にピンクのベースって珍しいから欲しいかも。
花園たえ(はなぞの たえ)
使用ギター:ESP SNAPPER カスタマイズモデル
これは仮に買ってもバンドリファンだとは思われまい……(きっと)
青がかっこいいですね。
文章・画像引用:http://www.espguitars.co.jp/blog/archives/poppinparty-20151213.html
こちらはカスタムモデルとのこと。
ピックアップがハムバッカーのSHR-1bに変更されているらしい。
近いものは見つけましたが、ヘッドがボディ色と違う。
ピックガードもミラーではない。
大塚紗英さんが持っている画像も見ましたが、もっとはっきりとした青。
そもそも純粋なブルーのSNAPPERは存在するのだろうか。
追記:BanG Dream!ブランドモデル(ESP製)が公式で発売決定しました。
人気が出そうなキャラだけに、買いたいって人も多いんじゃないでしょうか。
市ヶ谷有咲(いちがや ありさ)
使用ピアノ(キーボード):Roland ローランド JUNO-DS61W
4話にてネット通販で購入した電子ピアノ。
一応この型っぽいです。
カラーリングも合っていますし。
ただPVで使用しているものは「JUNO-DI」という別モデル。
PVの「JUNO-DI」はもう中古しかないようですが、「DS61」はまだ新品あるみたいですね(記事執筆時)
ギターよりは、まあ買える値段。
追記:ESPよりギター&ベースの発売が決定しました!
上にも追記としてギター・ベースのリンクを貼りましたが、バンドリ公式HPより、ESPからギター・ベースの販売が決定したことがわかりました!!
マジモンのESP製と、BanG Dream!ブランドの2種類になる模様!
ガチのESP製は3つ揃えると普通車が買えちゃうね!
BanG Dream!ブランドとESP製との大きな違いはヘッドがESPではなく「BanG Dream!」というロゴになっていること。
またパーツ類が流石に安っぽくなってしまっています。が、外観はアニメ版とほぼ同じ。
【BanG Dream!ブランド】
ESPブランドのルックスそのままに、生産体制や木材、パーツ等を見直したコストパフォーマンスに優れた仕様になっています。
とのこと。
お値段は、まあ、うん!
個人的に安い方のランダムスターの☆が白なのが気になるなぁ。金じゃないのぉ?
詳しくはこちらから!
http://bang-dream.com/news/esp/
http://www.espguitars.co.jp/bangdream/
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-08-24)
売り上げランキング: 21,775