2/10に発売されました蟹丹先生の〝のほほん系〟漫画『かわずや』。
カエルがエプロンしとる!と本屋で見つけて買ってみました。
ウェブで連載しているそうですが読んだことはなかった。
でもこの雰囲気の表紙は大好物で、帯もおしゃれでよさそう。
初連載ということですが、この温かい作品は日常で疲れている方にこそ読んでいただきたい。
今日は「かわずや」第1巻。この作品の魅力を語っていきたいと思います。
どんな漫画?
カエルとわたしのモノガタリ。
いつかの時代の、どこかの場所に「かわず屋」はあります。大きな体にニコニコ顔のカエル店長とアルバイトの女子高生ゆうの、うららかなる日常風景をのぞいてみませんか☆
女子高生「ゆう」が雨宿りしていた「かわず屋」。
そこでカエルにタオルと傘を渡されて・・・。
傘を返しに行くときに張り紙されていたこのお店のバイトをやることを決意。
時給950円という、田舎にしては超高額な時給。
いいな~。
謎のカエル店長
この漫画の最大の謎であり癒しである店長。
カエルの姿は一体なんなのか。
ゆうは一応出会ったときに驚いていたようだが、そこにツッこむ者は誰ひとりいない。
暗黙の了解なのかなんなのか・・・・
またこの店長には「セリフ」がない。
一応喋っていはいるが、吹き出しではなく手書きの文字がひとこと。
ちなみにオス?です。
声の想像はまったくできないが、仮にアニメ化しても声はないだろうと予想。
小さな子供がいて奥さんが亡くなっているという片親設定がなんともいえないが、食いしん坊だったりするお茶目な性格はそんなことを気にさせない。
おとなしい太ったお兄さんと脳内変換される。
1話完結型漫画
1話でまとまっているのですが、1話が2ページから6ページくらいでとてもコンパクト。
かなり早い段階でプール回がありましたが、それはなんと3話連続。
ゆうちゃんのナイスなバディがよかったです(コナミ)
プール回は3話で終わってしまって残念ですが、今度は風呂回(5話分くらいで)お願い致します。
そんなわけで、各話が短いのでストレスなくとても読みやすい。
ただ時期の移り変わりが異常なほど早い。
この1巻で1年終わりました?
サザエさん空間ならいいんですが、
さ、3巻で高校卒業して嫁入りで終わりとか・・・!?
ありそう。
これからキャラは増えるのか
短い話の中でストーリーを作られているので、細かいキャラの設定等は説明されていません。
漫画を読んで理解するって感じですね。
ゆうは剣道部?とか、突然現れたゆうの友達「千草(ちぐさ)」ちゃんとか。
てか千草ちゃんめっさかわいい。
メインキャラクターは1巻を読む限りお菊さん(近所のおばあちゃん)とこの千草ちゃんくらいでしょうか。
これから千草ちゃんの掘り下げ回があるのかないのか。
そこで僕の評価が変わってくると思われる!
絵柄がかわいい
最初のほうは線が太く絵が重い印象を受けましたが、5話から急激な変化が起こる。
線が思いっきり細くなり、今風の絵柄になりました。
すごく読みやすいです。
1話
23話
背景も書き込みすぎておらず、この感じがちょうどいいですね。
クチコミ
『かわずや』良かった。最近はなかなかない系統かな?なんか独特な世界観に引き込まれたよね。
— 秦俊 (@mafmof31) 2017年2月14日
帰りに本屋さん寄ったらいい出会いがありました!「かわずや」というかわいい表紙のカエルの店長とバイトのユウちゃんのほのぼの本!なごむ〜
— 青蛙 (@ao_frogs) 2017年2月14日
『かわずや』1巻読了。
看板娘が可愛く、優しくて面白い店長が居る駄菓子屋さん。
駄菓子屋なのに何でも扱ってるこんなお店が近所にあったら間違いなく常連客になっちゃいます!— ふじわき(不器用さん) (@tharionlukseed) 2017年2月15日
蟹丹先生の『かわずや』読んだー あーこれ、これすごく!すごく好きなやつだ!!語彙力足りなくてうまく言えないけど………… pic.twitter.com/YZZrG0l3pi
— 入風@たなけだ難民 (@gemini_irukaza) 2017年2月18日
まとめの感想
各話が短くストーリー性を求めている方にはおすすめできないかもしれませんが、この独特の世界観(といっても店長がカエルなだけ)がちょっと気になったら読んでみるべしです。
こういう感じのコメディ感もあり。
日常系寄りの漫画で、基本的に最後はオチがある。
クスりとくるもの、しっとりとした雰囲気のもの。
冒頭でも述べましたが、この温かい作品は日常で疲れている方にこそ読んでいただきたい。
きっとカエル店長に癒されるはず。
そうそう。
この漫画を読む注意点があるとすれば、
これ読んだらカエルの解剖画像を見ることができなくなるので、小・中学生にはおすすめできないことくらい?かな 笑。
いずれ2巻も出るので楽しみですね。買わせていただきますよ!