なんか3日前くらいにFF15の新アップデートがあることを知ったんですが、今回もモグチョコカーニバルのようなイベントの追加でした。
あの「アサシンクリード」とのコラボで、ノクトたちがアサシン衣装を身にまとい活躍するという内容。
前回のモグチョコはミニゲーム等の遊びがメインでしたが、今回は約2時間くらいのストーリーがあり充実した内容になっています。
んじゃちょっとばかし感想を書いていくぞう(^o^)。
ストーリー
レスタルムにてアサシンクリードのイベントがあるということで、ゲームのファンであるノクトが仲間を引き連れて遊びに行くところからスタート。
そこには愛しのシドニーと、工場長?のホリーの姿も。
帝国軍が街に来ているということで、周りと紛れるためにノクトたちもアサシンのコスプレをすることに。
さすがノクトさん、このノリですよ。
露出が多いと漏らすイグニス。
たしかに○首が丸出しだしな。
一日遊んでホテルで休むと、帝国軍がホリーの工場になにかの装置を設置するとかで、ホリーとロキとかいう奴が揉めだしてるとかそんな情報が。
そんで助けに行くことになるんですが、その装置のせいでノクトたちの力がなくなってしまう。
ノクト「どうすんの?」
プロンプト「暗殺じゃない?」
ノクト「マジかァ」
ってなわけで、街をうろつく敵の魔導兵を暗殺しながら6枚のカードキーを手に入れて、工場内の装置を止めに行こうって話になるのでした。
行動の幅がかなりアップ
街のいたるところにマップシフトができる場所が追加されています。
登るとこんな風に今までいけなかった屋上に登ることができるように。
正面がホテルですが、ここの2階にもシフトで行けるようになります。
またこのパイプを通って建物を行き来したりと行動範囲がかなり増えました。
アサシン始めました
魔導兵に見つかると追いかけられて、目の届かない場所(ゴミ箱など)に隠れてやり過ごします。
また隠れている間に△ボタンで口笛を吹き、近寄ってきた敵を暗殺するなんてこともできる。
この追いかけられるのはあのチャプター13を思い出して嫌だ。
見つかると引っ張り出されるしw
ちなみにこの隠れるやり過ごしなんですが、一回見つかると必ずやらなくてはならず、ノクトが出てくる時にはかなり時間が経っている。
昼間失敗すると次は夜になっていたりするので、暗くてやりづらいのが難点。
魔導兵黒いからね。
イグニスと協力するミッションは3回くらい失敗してイライラした。
4回目は難易度下がってすぐ終わりました。
アクションは本編よりも楽しい
レスタルムの屋上まで細かく作っていたのには関心すなー #FF15 #アサシンズ・フェスティバル pic.twitter.com/FRnhYkaNwp
— ミッド@ましろNOTE (@mashironote) 2017年8月31日
ノクトの攻撃が通じないので逃げるしかできないんですが、この新たなアクションのおかげで新鮮な気持ちでプレイできて楽しかった。
ただこの動画にあるように魔導兵多すぎだし、どこ行けばいいかわかんないのがアレだ(ノクトもそう言っている
ただ、変なところに落ちると近いところからやり直しができるのは評価したい。
ミニゲームがたくさん
今回もモグチョコカーニバルと同じくミニゲームが盛りだくさん。
たくさんありすぎてまだ5個くらいしかやってませんが、どれも基本短い時間でできるのでいいですね。
ストーリークリアするとたくさん開放されます。チョコボレースもあるよ。
しかしサボテンダーをいじめるゲームは一体なんなんだ・・・?
でもピコハンだから痛くない。
バイトのゲームは注文聴いてるのに進まないバグ?
アサシンのバイトでなんかバグったぞい #FF15 #止まらぬ注文 pic.twitter.com/PuDOs2SJ2T
— ミッド@ましろNOTE (@mashironote) 2017年8月31日
やっぱ、なんかいろんな意味で楽しいですねFF15って。
まとめ
今夏は無料アップデートにも関わらずストーリーも含まれていて充実した内容になっていました。
ストーリーは2時間もあれば終わりますが、ミニゲームとかメダル集めでもっと楽しめそうです。
ただこれだけは言いたい。
ストーリークリア後も街に魔導兵を残すのはマジでやめてくれ。