このページに来たということは、dアニメストアに多少なり興味があるからでしょう。
どんなアニメが見られるのか、画質はどうなのか。契約する前に他の人の評価や評判を見ておきたいと思っているかもしれません。
dアニメストアに入るべきか。
結論から言うと、アニメ好きなら入らない理由がない。
この記事ではdアニメストアの魅力をアニメ大好き人間ができるだけ詳しく語っていきます。
dアニメストアは何が観られるの?(ジャンル)
最初に、ここで何が視聴できるのかをリストにします。
- TVアニメ(1970年代~)
- OVA(ODA)
- 劇場版アニメ
- ライブ
- 声優バラエティ
- 2.5次元舞台(ミュージカル)
- ラジオ
他の動画配信サイトはこれだけのジャンルはまず取り揃えていません。
まず声優・アニソンライブがフルで観られるなんてところがないですからね。それだけでも入る価値がある!
作品数は?
業界TOPの作品数
2018年10月時点で、全2866作品・全45811話ありました。
2700“話”じゃないんです。2800“作品”なんです!

日に日に増えるアニメラインナップ。月に20~30作品は追加されている印象。
メモ
確認したところ半年で150作品近く増えていました
ちゃんとdアニメストアは公式サイトで配信予告もしてくれるので、「お、これ来るんか」と身構えることもできますよ!
逆も然り、配信終了になる場合も余裕をもって告知してくれるので、それまでに観たい作品があっても安心です。
放送中のアニメは約50作品!
毎期新作アニメが豊富に視聴可能です。
2018年秋に観ることのできるアニメの数は、前期から継続している作品合わせて50ほど。
※画像は2018年春アニメ
放送されているほとんどのアニメを網羅可能です。
高いお金を払って衛星放送のAT-Xなどに入る必要も感じなくなり、わたしは解約しました。
新作アニメならdアニメストアで十分。
OVAも豊富!
人気アニメのOVAもすべて会員なら見放題!
「ストライク・ザ・ブラッド」「ハイスクール・フリート」などそこそこ最近のものも揃っていますよ!
その他にも30代以上が嬉しい「サクラ大戦 エコール・ド・巴里」などのサクラ大戦シリーズ(全4部)をはじめとした2000年代初頭のOVAや、90年代くらいのものまで配信されています。

劇場版もあるよ!
劇場版は記事執筆時現在100作品以上が見放題!

個人的に嬉しかったのはデジモンシリーズの劇場版です。「ぼくらのウォーゲーム」をはじめとしたデジモン映画7作品がすべてHD画質で視聴可能。
思わずすべて見てしまいました。やっぱり面白い。
新海誠作品も以上のラインナップ。まだ観てない作品があればぜひ。
テレビで観られる
PCはもちろん、AmazonのFire TV Stickを使えばテレビやモニター単体でもdアニメストアを視聴可能!
HDMIに接続できてWi-Fi環境があればOK。
テレビなら良いスピーカーを使えば大迫力で楽しめます!
スマホやタブレットでも視聴可能!
dアニメストアのアプリがあるので、それを使えば簡単にスマホなどでアニメを楽しむことができます。
再生は縦横両対応。
次の話や前の話にすぐ飛べたり、10秒戻し・30秒送り機能あり。
アニメをTwitterでシェアしたり、あとで見たい時用に「お気に入り」登録もできます!
次の話へ勝手に進む「連続再生」や、「OPスキップ」もあり、アニメを一気見したい人向けの機能も充実!
バックグラウンド再生にすると、ホーム画面にしても音が流れ続けます。
ダウンロードできる
PCではできませんが、スマホやiPadなどのタブレットにダウンロードして動画を持ち運ぶことができます!

という方もこれで安心ですね。
ライブ動画がたくさん!
声優・アニソン歌手のライブ動画をフルで観られるサービスはdアニメストアだけではないでしょうか。
配信されている方の一部ですがご紹介。
- 上坂すみれ
- 三森すずこ
- 内田真礼
- 内田彩
- 南條愛乃(fripSide)
- 堀江由衣
- イヤホンズ
- 川田まみ
- angera
- 黒崎真音
- RAY
など。
またdアニメストアでは、アニサマの2007年~2016年までの動画がすべて見放題です!
すべて3日間含まれていますので、ぶっちゃけこれを見るためだけでも契約した方がいいくらい。
その他にもアニソンライブがたくさん!「ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA」もあります!
バラエティ・ラジオもあるよ!
声優さんが出演するバラエティ番組も配信されています(これも見放題)。
特に「上坂すみれのヤバい○○(全12話)」は面白かったですね。
全体的にアホな企画が多く、特に宮野真守回(すみぺーランド)は笑いました('ω')
また声優さんによるラジオも配信されているのでチェックしてみてください!
2.5次元舞台は女子必見!
舞台も配信中です。主に女性向けのラインナップで、「刀剣乱舞」シリーズが現在8作品と豊富。
デジモンtriの舞台版もあるので、男性でも楽しめる作品もあるかも。
- 刀剣乱舞(8作)
- KING OF PRISM
- パタリロ!
- ヘタリア(3作)
- 王室教師ハイネ
- ノラガミ
など。
画質も問題なし!
画質は「自動」「ふつう」「きれい」「すごくきれい」「HD」というくくりになっていて、最近の作品は大体「HD」ですが(一部例外あり)、それ以外でも全然綺麗に映っていると思います。
43型で見てもクッキリハッキリですね。
それ以下でもニコ動画質に慣れているので何ら不満はありません。
倍速機能あり
わたしは利用しないのですが、倍速で観る方は意外と多いようです。
そんな方向けに「1.25」「1.5」「2.0」倍速での再生が可能!
また「0.5」「0.75」のスローも用意されています。
タグ機能がやばい優秀!
個人的にdアニメストアの中で一番優秀だと思っている機能がこちら。
各アニメに用意されている「タグ」です。
例えば「ウマ娘」という作品のタグを見てみましょう。
出演している「キャスト」「監督」「作画監督」「制作年」などが表示されていますね。
アニメによっては固定脚本であれば「脚本」また原作者がいれば「原作」などのタグがあります。

と思った時に、監督のタグをクリックすると、dアニメストアで観ることができるその監督の作品がずらーっと出てきます。
キャラクターデザインなども同様に、タグを利用することでその人の他の作品を一瞬で探すことができるんです!
これは便利すぎてヤバいです。
検索機能も優秀!
上で紹介した「タグ機能」の他にも当然通常の検索機能もあります。
ジャンル検索はもちろん50音検索も。
特に検索窓はすごい。「アニメタイトル」だけではなく、「声優名」などでも検索可能!
「キャラ名」もOKです。「御坂」で検索しただけで、「とあるシリーズ」全部出てきました。
ジャンル検索したあとも、「再生順」「制作年度順」なども並べ替えることができるので素早く探すこともできます。
面白企画が笑える
定期的にこのようなアンケートを取っており、結果は後日ランキング形式で発表されます。
結果はこんな感じで載せられて、「好きな女装回は?」ではこんな感じに。
「女装シーンから再生する!」とあるように、ここをクリックするだけでそのシーンから再生される仕様です。

なんといっても安い!
そろそろ月額料金のお話をしましょうか。
タイトルを見てお分かりの通り、このサービス月額400円(税別)・・・。

たった一食の弁当代でこの量のアニメが見られる・・・
マジで凄い。
1か月無料で体験できます!ドコモ以外OK!
こんな素晴らしいアニメオタク専用動画配信サービスを、なんと1か月無料で体験できます!!
体験期間は機能が一部制限されるなんてこともありません。
すべて正規会員と同じく利用できるんです。
もちろん1か月以内に解約してしまえば料金は一切発生しません。1か月フルに楽しんでみてください。

「d」と付くからドコモユーザーだけしか入れないと思っている方も安心してくださいね。
ドコモ以外OKです!
ちなみにドコモユーザーだと、支払いを携帯電話料金とまとめることもできるので便利です。
詳しい登録方法は以下のページに書かれていますので、わからなければご確認ください。
参考dアニメストアの登録方法|ドコモユーザー以外でも簡単です!【PC・スマホ】
まとめ
本当にアニメ好きなら入らない理由がない。
そんな最高のサービスを語らせていただきました。
どれだけ凄いのかはご自身の目で確かめていただいた方が早い!
ぜひお試しください。
-
-
【2021年版】アニメ動画定額見放題配信(VOD)を徹底比較!おすすめ人気ランキング
最新の深夜アニメが見たいけれど、関東に住んでいないから見ることができない。スカパーなどでAT-Xを見るといっても月額が高い。 そんな方へおすすめしたいのが、ネットで視聴でき ...