2週間ほど前、8年前に買った52型のREGZAが逝き、慌てて新たなテレビを買いに行った我が家。
色々な店舗を回り、最終的にケーズデンキで値切りまくって購入した4K対応テレビ「REGZA 55Z700X」が先日届きました。
設置自体は業者がやってくれたので箱とか接続前の画像がありませんが、外観、画質や映りについて説明できたらと思います。
これを買った理由
REGZAはとにかく綺麗
8年前に購入した当時もそうだったんですが、ほかのメーカーに比べて鮮やかさが群を抜いていました。
有名どころと比べると、シャープは色が少し薄い。
パナソニックは滲んだような色。
LGはなにか薄い膜のようなものが貼ってあるんじゃないかと思うほどあかん。(有機ELは除く)
ソニーは色は昔に比べてだいぶ良くなってきました。レグザとそんなに変わらなくなってきたんじゃないかと。
しかしそのほかの機能がレグザは優っていました。
動きがサクサク
特にリモコンを押してからの反応がめちゃ早い。
ソニーのブラビアはandroidOSが内蔵されていて、動作を安定させるために早さに妥協しています。
なのでリモコンの番組表などを押してもすぐに起動せず、2テンポくらい遅れて動作します。
しかしレグザは押した瞬間番組表が起動します。
またリモコンで電源入れてから映るのが早い時は2秒。
遅い時はなぜか遅い。
でもストレスは一切ないです。
長年使うテレビですので、どのくらいの早さで映るのかとか、リモコンの反応速度なんかは気にして購入したほうがいいかもしれません。
設置した感じ
55型ですが、以前に比べてベゼルが狭いので、ぶっちゃけ前に使っていた52型の方が画面が少し大きく見える気がします。
まあ前は枠が5センチほどあり、横幅もかなりの厚みがあったのでそう感じるんだと思います。
8年前に買った52型レグザ ↓(当時38万円くらい)
REGZA 55Z700X ↓
明らかに薄くなっていて、軽いです。
無線LANでネットに繋ぎ4K映像が楽しめる
最近のそこそこいいテレビは無線LANが内蔵されており、そこからインターネットやYouTubeなどの動画サービスと連携できたりします。
レグザの場合、リモコン中央の「クラウドメニュー」というボタンを押すと↓の画面になり、例えば左下の「YouTube」を選択するとYouTubeに移動します。
有線か無線でネットに繋ぐわけですが、「どうせ有線じゃないと4K動画なんて見れないんだろうなー」と最初から諦めながら無線でYouTubeの4K映像を選択したところ、ものの数秒で映像が出てきて、くっきり鮮やかな4K映像が流れ始めました。
無線でも意外といけるみたいですね。
全面直下型LEDの液晶ですので、とにかくこの画像では伝わらないほど綺麗で、ほんとうにその場所にいるんじゃないかと思うくらい現実感のある映像。
またIPSパネルなので視野角が非常に広く、どの角度からでも見ることができます。
これ観て画質どうこう言う人はおかしいと思う。そのくらい綺麗です。
アニメ視聴にも最適
僕はとにかくアニメが好きな人間なので、アニメの画質にはこだわります。
とりあえず放送していた「カオスチャイルド」というアニメを映してみましたが、これもバッチリですね!
くっきり鮮やかに映像を楽しむことができます。
動きに強いテレビみたいで、アニメに限らず人物が動いている時はヌルッと動きます。
これは以前のレグザにはなかった滑らかさです。
サウンド
音については普通といったところでしょうか。
別に悪くもないですし、よくもない。
このテレビはスピーカーが下向きに付いているんです。
つまり音がテレビ台に向かって出る構造になっていて、直接正面にいる人に音が届かないんですよね。
テレビ台から反射された音が聞こえるので、若干こもった感じに聴こえるかもしれません。
良いふうに言うと、重低音が強い。
しかし映画をこのスピーカーで聞くのは正直物足りないはずです。
映画をちゃんと見たいのであれば、サラウンドシステムを導入することをおすすめします。
総評
これを買って後悔は一切ないです。
店で見たときよりもキレイに見えるし、8年前でも早かった動作が更に早くなっているところも評価したい。
外付けHDDで録画したものをレグザのリモコンで操作して見ることもできるし、「タイムシフト」機能があるハードディスクを購入すれば、毎日丸々全番組を録画できるというのも魅力。
50~60型で探していてどれを買っていいかわからない方はぜひコレも検討してみてください。
僕はアフターサービス満足度が1位の5年保証のケーズで買うことをおすすめしてます。