以前書いたこちらの記事がそこそこ読まれているみたいなので、今度はPSVR用に買ってきたヘッドホンを紹介・レビューしたいと思います!
パナソニック「RP-HD5」(ホワイト)
店舗で色々見た結果、こちらを買うことにしました。
特徴
●重低音のリズムを正確に再現する
●包み込む装着感を実現する
●ハイレゾリューションオーディオ対応ドライバーユニット専用設計40mmHDドライバーユニット採用により、レスポンスの早いパワフルな低域から解像度の高い高域にわたる広帯域(5Hz-40kHz)再生を実現。
●CDの情報量を超えるハイレゾ音源の再生にも対応し、スタジオやコンサートでの息づかい・空気感までをあますところなく再現します。
●重低音のリズムを正確に再現するビートレスポンスコントロールハウジング上に設けたポート(通気孔)により、低域における通気抵抗をコントロール。
●振動板の動作を最適化することで、低域の過渡特性を改善し、リズムを正確に再現できるようになりました。
●包み込む装着感を実現するエンフォールディングストラクチャー低反撥ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドと、イヤーパッドが内側に倒れ込む構造を採用し、耳を包みこむような快適な装着性と高い気密性を実現。
●音漏れを低減し、重低音域の迫力をあますところなく再現します。
●本体質量:180g
引用:Amazon
公式HPはこちらから
パナソニック独自のHSアジャスト機構(ヘッドバンド水平スライド)や、ハイレゾ音源の精緻な音を忠実に再生するΦ40mmHDドライバーが特徴となっています。
そしてなんといっても値段が安い。
ハイレゾ対応型ヘッドホンが1万円で買えるとは思いませんでした。
開封
箱
箱はこんな感じで、本体色によって箱の色も違います。
ハイレゾ対応です。
中身
開けるといきなり本体が現れます
付属品
付属してくるものは、保証書と簡易説明書の2つだけ。
ケーブルの取り外しはできないため、くっついた状態で入っています。
イヤーパッド
耳をすっぽり包み込むソフトイヤーパッドということですが、なかなか厚みがありますね。
オープンドライバー
ドライバーがほぼむき出し状態。
これによってハイレゾ再生音をダイレクトに耳へ届けると同時に、HDドライバーの存在感を強くアピールするとのこと。
確かに存在感はすごい
サイズ調整
全開で(左右)このくらい伸びます。
ヘッドパッド
なかなか厚みのあるヘッドパッドです。
長時間付けていてもこれなら大丈夫そう。
ぷにぷに(´・ω・`)
HSアジャスト機構
公式によると「ヘッドバンドを水平方向にスライドさせることにより、ハウジングとヘッドバンドを、頭の形状に対して最もフィットする位置に調整可能」とのこと。
頭のサイズが気になる方にはいい機能かもしれません。
MDR-ZX770BNとの大きさ比較
Bluetooth対応のSONYのヘッドホン「MDR-ZX770BN」を持っているので大きさを比較してみたいと思います。
上から見ると、大きさはほぼ同じ。ヘッドパッドが大きい分、HD5が若干大きく見えるかもしれません。
HSアジャスト機構の部分が若干大きいので、近くによるとHD5の方がわずかに大きい。
真横から。
厚さはそこまで変わらない。ただし構造的にHD5が大きく見える。
レビュー
公式HPで推している部分をレビューしていきます。
表情豊かなワントーン仕上げ
カラーはブラック・レッド・ホワイト・ブルーの4色あり、今回はPSVRに合わせて白をチョイスしました(誰も見ないけどね)。
ホワイトは、真っ白!というわけではありません。
抑え気味の白。若干クリーム色が入ってるかな、という色です。
落ち着いた色で好きですけど、ブルーもかっこよかった。若干濃い目のネイビーって感じですかね。
独自のHSアジャスト機構
少しずらして装着してみたところ、普通の状態よりも装着感は良かった。
細かくメモリが付いていて、それを「カチカチっ」とずらすことでヘッドパッドが前に出ます。
真上にドーンとあるよりは、ずらして少し前に出した方が装着感が減る。ヘッドホンの重みを緩和できます。
ソフトイヤーパッド
耳をすっぽりと覆うタイプなので、固めでもそこまで耳が痛くなることはないはずですが、
めっちゃ柔らかいです。
長時間付けても問題ないでしょう。
密閉性も優れていますので、周りの音もいい具合に遮断されます。
オープンドライバー
見た目からもわかるように、音がダイレクトに来ます。
ハイレゾ対応はこれが初めてですが、1万円のヘッドホンにしてはだいぶ聴き心地がいいです。
音質
「君の名は。」のハイレゾをSONYのZX1で聞いたところ、凄い音が近い。ボーカルが耳元で歌っているかのように感じます。
正直この聴き心地の良さは舐めてました。
オープン型ではないので若干音はこもりますが、上にも書いたように1万でこの音が鳴らせたら十分でしょう。
ハイレゾ入門ヘッドホンならこれがいいと思います。
まとめ
そんなわけで、今回はPSVR用にヘッドホン買った! の回でした。
PSVR買ってからのほうが良かったんじゃ……と思う人もいることでしょう。
僕もそう思うよ。
でもさ、一人くらいいてもいいじゃん?
このサイズで干渉するか、僕が人柱になるんだ(´・ω・`)
PSVR買ったら細かくレビューしていくのでよろしくです。
もちろんヘッドホン編もやりますので!
ちなみに!(追記)
僕がよく見ているセゴリータ三世さんの動画で、上位機種のHD10のレビューがされていましたー。HD5の参考になるかも。