
どこにでもあるごく普通の家の鍵。
キーケースにはこだわる人はいるけれど、鍵自体をおしゃれにしたいなんて考えたこともありませんでした。
毎日使うものだからこそのこだわりを。
今日紹介するのは大阪のメンズ雑貨ブランドTAVARAT<タバラット>のキーカバー。
これがあれば鍵にも愛着が湧くかもしれません。
TAVARAT<タバラット>本革キーカバー


姫路産ピットタンニンレザーという本革を使用している日本製キーカバー。
6色のカラーバリエーションで、わたしが購入したのは『キャメル』。

『TAVARAT』というメーカーロゴが型押しされ、縫い目も丁寧です。

一般的なこのような形の鍵に対応しており、こちらのキーカバーは「大サイズ」。

Amazonの販売ページにてサイズを選択することができます。
経年変化も味わえるのも楽しみの一つ

装着イメージです。いかがでしょうか。
本革ですので、当然使い込むほど色合いが濃くなり味が出てきます。
わたしはまだまだ使い始めたばかりですが、傷ついたり汗で滲んだような革特有の変化を楽しんでいこうと思います。

個人的に革製品を楽しむならこのような明るい色をおすすめします。
ブラックもかっこいいのですが、変化の違いが分かりづらくややもったいない。

ブラックで揃えたキーホルダーやアイテムにワンポイントのキャメルカラーが映えます。
ごちゃついた鍵周りの中で一発で家の鍵を見分けるのにもよさそうです。
まとめ

小物ひとつひとつに愛着を。
使用頻度が高いものほどこだわりを持っていたいですね。
今回紹介したTAVARAT<タバラット>のキーカバーはAmazonなどで購入可能です。
でも本革・・・というと高そうなイメージ。
こんな小さいアイテムでもお高いんでしょ? と思った読者の皆様ご安心ください。
※Amazonの販売ページにてサイズを選択してください
