今回はタイトルのとおり、これからアニメ・漫画のブログやって稼ぐぜ!という方に経験者から少しの助言を。
趣味で書く人は別です(^O^)
ブログ始めてお金稼ぎたいけどなにか書けるほど文章力ないし、買ってレビューするほどのお金もない・・・
じゃあ自分のオタクを活かした、アニメ感想とか漫画感想ブログならできるんじゃね?
そう思ってアニメ特化ブログを始めた時期が僕にもありました。
しかしどんなに頑張ってもアクセス数は月15000PVほど。1日500PVがいいところでした。
毎日何本か見ているアニメの感想を画像付きで一生懸命書いてたったそれだけ。
当時はFC2で書いていたので、今ならはてなで書けばまた違うのかもしれませんが、たとえ1日3000PVくらい見てもらえるようになっても、僕はアニメ・漫画特化ブログを作ることをおすすめしません。
その理由をいくつか解説していきます。
トレンド記事は一瞬にして無になる
これが最大のポイントです。
例えばアニメは1年を通して4回入れ替わります。2分アニメも含め各期40本ほどあるので年間150本以上のアニメが放送されているわけです。
放送期間中に書いた記事を覗いてくれる人はいるでしょうけど、その後はどうでしょうか。
春アニメ放送終了後、夏アニメが始まったとしましょう。中盤辺りまで来て、前期なにやっていたかすぐに思い出せるでしょうか?
春アニメのこの何話の感想を調べよう。そう思うでしょうか。
あれだけ話題になったラブライブやガルパンや、まどマギの各話の感想を今更調べるなんてことをするでしょうか。それも個人ブログのです。ゼロとは言いませんがほとんどいないはずです。
調べるとしてもブルーレイが発売されてその特典映像がなにかとかその程度ではないでしょうか。
そうです、アニメが終わればほぼ読まれなくなります。
仮に1日数百PVあった記事でも最終回を迎えたあとのPVが一気に10分の1以下なんてことは普通。最悪ゼロです。
どれだけクオリティが高くても、ずっと高いPVを維持することは不可能です。
一般ブログの強みはある程度記事を作ったら更新しなくてもPVが勝手に入ってくること。
これがアニメ特化はできない。
日々更新、書き続けなくてはなりません。
用事があったり体調不良で記事が書けず、感想が1話、2話飛んだブログは読者にどう思われるでしょうか。
「そのうち更新しなくなるな」そう思われてもしょうがないですよね。
そんな更新漬けの日々が嫌であれば、特化はやめておくべきです。
アニメ感想はまとめの方が面白いし更新が早い
これはマジで個人的な意見なのですが・・・
個人の感想がずらずら書かれているアニメ感想ブログは、自分で作っていたにも関わらず他の人のは読んだことがありません。
理由はまとめブログのほうが面白いから。
※僕が読んだことないだけであるはずですけどね。
アニメ系まとめブログは、放送後早ければ30分以内に投稿してくれます。とにかく早い。
個人ブログではまずアニメ見て、使える画像探して・・・文章をイチから考えて・・・
2000文字以上書くのであれば、おそらく早くても1時間はかかるのではないでしょうか。
それにアニメって基本深夜ですから、リアルタイムで見ていても書き終わるのは3時とか・・・まず会社員は無理だし、翌日書いても乗り遅れるだけです。
読んだことがある方はわかると思いますが、アニメ感想まとめは何十人という様々な年齢・立場からの書き込みですので、本当に色々な意見を読むことができます。
考察アニメなんかは特にまとめの方が面白い。自分が持っていない知識や思いつかない考えを持っている方がたくさんいます。
わざわざキャプ画像目的以外で読んでくれるのは極わずかです。
ちなみに感想だけではなく、アニメ系のニュースブログにも同じことが言えます。
「アニメ化決定!」「新製品発売!」なんて記事を作っても、個人ブログでは公式に歯が立ちませんし、それに対する反応が読めるまとめブログに行ったほうが楽しい。
読まれるのもよくて3日後くらいまででしょうね。
それにその程度の投稿では、頑張っても文字数500がいいところでしょう。
そういう記事を連発し、広告を何枚も貼ってるとGoogleさんはどう思うのでしょうか・・・恐ろしや。
アニメ系の広告単価は微々たるもの
グーグルアドセンスなんかでアニメ系ブログに表示される広告は単価が低いとされています。
高いもので50円近いアドセンスですが、アニメ系はたぶん10円ちょっと。
リンク先で読者がなにか買ってくれたりすれば話は別ですが、よほど多いPVがない限り基本広告収入は望めません。
Amazonからの購入で収益が望めるかというと正直微妙です。
アニメ感想ブログで貼るものと言えば原作かブルーレイ・CDでしょうが、意外とアニメ系はクリックされないようです。
では漫画感想は?
僕がたまに書く漫画感想。発売間もない漫画なんかを紹介したりしてるのですが、
まっっったく読まれていないww
ぶっちゃけPVは少ないっす。
僕が書いた漫画感想をいくつか検索かけると面白いのですが、例えば一番最近発売された漫画の記事「漫画『明るい記憶喪失』感想!こんな楽しそうな記憶喪失初めて見たわw」。
「明るい記憶喪失 感想」で検索すると1位で表示されます。
が。
1日で読まれているのは3くらいです。
その他にも「けものフレンズ 漫画 感想」とかしばらく1ページ目にあったんですが、その時も1日20PVくらいがいいところでした。
人気漫画だと思われる「やがて君になる 感想」で調べても1ページ目ですが、1日10PVない・・・
漫画の感想を調べる人って意外と少ない。
てか少なすぎ。
だから基本漫画特化ブログはやめておいたほうがいいです。僕みたいに完全趣味でいろんな人に伝えたいってだけならいいんですけど。僕は読まれなくても書き続けます。
出版社とか作者本人様からリツイートやコメントされたりするし・・・
@mashironote ありがとうございます!
— 五十嵐正邦@4/17 1巻発売 (@igagarashi) 2017年4月17日
やるのであれば「考察」か「おすすめ○選」みたいなもの
もし「アニメ記事や漫画記事が書きたいんや!」ってなったなら、各話単発の感想記事ではなく、その作品を1つの記事だけで全力で紹介したり考察、または「おすすめアニメ10選」みたいなトレンドではない記事を作成しましょう。
人気になった「けものフレンズ」なんかはなぜこんなに人気になったのか分析した記事や、考察記事が読まれているらしいです。ただやはりこれ系は普通の感想記事よりも読まれるんですが、旬を過ぎると落ち込みます。
おすすめはやはり、「○選!」みたいな記事は時期関係なく検索で読まれますので、アニメ・漫画では強い。ただ競合が多すぎるので100選程度では1ページ目に載るのは難しいかもですが、上位に表示されれば1日それだけでも万単位のPVが稼げるかもしれません。
某ブロガーは「アニメ おすすめ」記事だけで月30万PVだったそうです。
1日2日で記事を作成するのではなく、何週間もかけて作ったほうがいいものが出来上がります。
適当な記事を20個投稿するよりも効果はあるはず。僕のように早く記事作りたい病だと難しいんですが。
アニメ映画感想はうまくいけばPVめっちゃ入る
僕が公開初日書いた「劇場版SAOネタバレ感想!アスナの風呂シーンありでBD購入不可避!!」という記事は最初「劇場版 SAO 感想」で1ページ目の上におり、初日からめちゃめちゃ読まれました。
いやらしい話ですが、この記事だけで映画10回くらい行けるくらいの金額を頂きました。
もともと人気作品なのでこれだけ読まれたのでしょうけど、これだけコメントをいただけたのは初めてです。ワードプレス運営は基本孤独なのですが、このように反応があるのは嬉しいです。
その他にも普通にSAO絡みで検索した人がこの記事に流れ着いているようで、映画記事はいいことが多い。
映画の感想や評判は個人ブログでも読んでいただける唯一のアニメ感想記事です。
もちろん最初に比べてPVは落ちていますが、SAOのようなビッグタイトルだとしばらく持ちこたえることができそうです。
「ひるね姫」も観に行こうか悩んだんですが結局忘れてました。感想書いたらどうなっていたんでしょうね。
ゲーム系ブログはどうなの?
このブログましろNOTEも最近はゲーム系記事多いですね。
なんでかって? ぶっちゃけ読まれるからです!!
頑張って頑張って書いた商品レビュー記事よりも、ゲームやって感想書いた記事だけの方が10倍読まれてます。(いいのか悪いのか複雑ですが)
それも不思議なことに継続してPVが入っていて、このブログのPV上位10記事中半分以上はゲーム系ではないでしょうか。
昨年11月に発売されたFF15系の記事なんかは未だに1日トータルで数百PVは読まれています。地味に積み重なると大きい。
特にPSVR系記事を書いている個人ブログが少ないのか、けっこう読まれているようですね。
再販日なんかは検索数が急上昇します。
アニメ特化ブログを始めるなら、ゲーム特化のほうがおそらく読まれます。
自分の経験を活かした「おすすめゲーム記事○選!」みたいなのを頑張って書けばいいPVになるのではないでしょうか。
ゲームは子供から大人まで幅広い層が遊んでいますのでやっぱり強いようですね。
雑記ブログ最強説
ブログ始めるなら、とにかくなんでも書ける雑記ブログにしておけばOK。
アニメしか取り柄がない僕が半年で色々書けるようになってきているのだから大丈夫!!
どのジャンルにしても特化ブログは先駆者がいます。
でも雑記ブログはそうではない、自由です。
僕みたいにたまに買ったものレビューして、たまに漫画感想書いて、映画感想書く。
それだけでブログは完成します。
ネタがないなら過去の自分に聞きましょう。
自分が困って調べたことは何ですか? それでもわからずに自己解決したことは何ですか?
これがめっちゃ大切です。
日本人は何人いるでしょうか。1億人以上ですよ。絶対に自分と同じ「困った」があるはずです。
そう言う人に向けた記事を作っていくのもいいんじゃないでしょうか。
そんなわけで、最後はらしくないこと書きましたが、とりあえずアニメ特化ブログはやめとこうって話です。
数万円なら稼ぐことは可能かもしれませんが、雑記ならその上(数十万円/月)をいける可能性もあります。
雑記ブログは稼げるのか
僕のようなどちらかというと「物販系」ブログを運営している方は稼げている方が多いです。
わたしはこのブログを始めて1年半で「毎月ウン十万円」ほど収益を得ることができるようになりました。
ブログを始める月の初期費用だけ少しかかりますが、あとは基本毎月のサーバー代1000円程度で運営できるのでリスク自体も少ないです。
これからブログを始めようという方はぜひわたしも使っている「エックスサーバー」で始めてみるのはいかがでしょうか。
おそらくブロガーたちに1番人気で高速のサーバーです。