
2019年3月に買ったものを紹介していくぞい。
この「買ったもの記事」も先月は数百人に読んでいただけたようでありがたい。
個人的にも他者の買ったもの系記事は大好物なので今後も続けていくつもりです。
2月はSONY α7ⅲを購入したので、3月はレンズを探しまくった1か月だった気がしますね。
とりあえず1本購入したのですが、どんどんお金が削られていって厳しい・・・
2019年3月に買ったもの
ストライク・オア・ガター
珍しい。というか初めて読んだボーリング漫画。
これから部員集めでけっこうガチな感じでやりそうですね。
作者はこれを描くためにボーリング場でバイトを始めたのだそうな。すごい努力。めっちゃ絵うまいし。
彼方のアストラ 1
読んでから知ったんですが、作者がスケットダンスの篠原健太先生。
篠原先生が描くSFものは新鮮で、割とガチSFな感じが好き。
アニメは7月から始まるらしいです。
かぐや様は告らせたい 同人版 2巻
かぐや様は告らせたいの公式同人漫画第2巻。
表紙的にも早坂ドストライカーは買うしかないよね。
最後あたりのお話はif世界だったけれど、こんな関係も悪くない。やっぱハーサカNo1!
UNION MUSIC VIDEO/Making of UNION
グリッドマンラストシーンの実写。
色々と考察されましたが、そのシーンの続きがこのMVに。
やはり実写の女の子は〇〇〇で確定。ファンなら絶対買うべし。
SONY SEL85F18(FE 85mm F1.8)

85mm単焦点レンズ。
価格設定ミスったんじゃね?とも言われているほどのシャープな写りと滑らかなボケ。
今度作例付きでレビュー書きたいと思います。
Manfrotto ショルダーバッグ

意外と安かったマンフロットのカメラバッグ。
SIGMAレベルの大きいレンズでも縦にして入った容量の大きさが素晴らしい。
これも今度レビュー記事書きます。
サムライ カーフレグランス
サムライという香水。
10代20代の男性なら聞いたことがある人が多いのでは?
そのサムライの香りが車で楽しめます。実際はサムライの香りよりもちょっと濃いめかな?
エアコンの吹き出し口に取り付けするタイプでコンパクト。
さいごに
4月は桜も咲くころなので、レンズ試写行ってきたいと思います!!
それではまた。
過去の買ったものはこちらから↓
2020/12/3
【10万円】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーの購入品を紹介
5日間連続で行われたAmazonブラックフライデー&サイバーマンデー。月曜からサイバーマンデーになったわけですけど一体何が変わったのかよくわからない、そんなセールでした。 結局初日に買いたいものは買ったので後は眺めていただけなんですが、まあいつも通りというかセール対象もいつメンでしたね。 今回は大型のものを買ったので、購入総額は10万円ほど。最近は毎月30万円ほどカードの請求があるのでそろそろマズいですね。気を付けます。 それでは今回買ったものを紹介していきます。
ReadMore
2020/10/2
2020年9月に買ってよかったもの5選!
9月も一瞬で終わった。 9月は今年で一番忙しかったかもしれない。本当にあっという間に時間が過ぎていました。 PS5が予約できません ぐぬぬ・・・! PS5の抽選が外れまくり、あと残されているのは抽選参加条件を満たしていたソニーストアとソフマップ。 ソニーストアはさすがに母体だし在庫あるよね・・・・? 今から緊張。
ReadMore
2020/9/6
2020年8月に買ってよかったもの4選!
7月も一瞬で終わったが8月の方が早かった希ガス。 ほんと春からイベントとか旅行とかすべてなくなってとんでもない1年ですね。 家に閉じこもってるから買うことでしかストレス発散できない気分。 まあ今月は特に何も買ってないんですが、一応買ったもの紹介は恒例シリーズなので今月もやっていきますよ!
ReadMore
2020/8/3
2020年7月に買ってよかったもの4選!
7月一瞬でおわった(汗) どこも出かけてないですね・・・ いやホントこんな7月初めてだわ・・・梅雨明け遅いし・・・。 ということでテンション下がっておりますが、買うものは買っております! 7月色々買ってきた中でこれは良かった!というものを厳選してご紹介していますよ。
ReadMore
2020/7/2
2020年6月に買ってよかったもの3選!
もう7月!? いくらなんでも早すぎますね。この前3月でしたよ ほんとこの前まで桜が咲いていた記憶があるんだけど一体僕の記憶はどうしてしまったんだ。 これがコロナの影響か・・・。 そんなわけで今月も買ってよかったモノ発表していきますよ!
ReadMore