-
-
2020年の振り返りと2021年の目標とか。始めるならYouTubeとブログどっちがいいかなど。
2021/1/4
もう2021年ですか。2020年は旅行のキャンセルから始まりそのまま人とあまり会うこともなく夏、秋が過ぎ、そして冬に突入しました。 何もできなかった1年でしたが、幸いなことに2020年は ...
-
-
PCデスクに電気ケトルとコーヒー豆を置いたらめっちゃおしゃれになった話
2020/6/27
おしゃれなデスクにはなにが必要か。 そうだね、コーヒー豆だね わかるようでわからない・・・ 最近作り出した“NEW” PCデスク。 ここで今後ブログの物撮りをやっていこうと思っているんで ...
-
-
AFFINGER5(WING)のラベルをRinkerに付けて注目度アップ!
2020/1/13
AFFINGERにはブログカード機能が標準で付いているので簡単に以下のようなリンクを載せることができます。 さらにWINGからの機能として、このカードにラベル(リボン)を付けることができ ...
-
-
ブロガーとして開業!5分で完成「開業freee」での開業届・青色申告申請書の書き方など
2019/4/11
わたくし現在ブロガー歴2年半。 この度1月1日付で開業してまいりました。 開業することで確定申告が白色から青色へと変わり、最大65万円を控除(言わば経費)することができるのだ。多少税金が ...
-
-
2019年のやりたいこと買いたいもの
2019/1/2
2018年はお世話になりました。知る人ぞ知るMiDです。 このブログを始めて約2年半。最初は軽い副業程度の収益(3万円程度)があればいいなと思っていたこのブログも、現在では親の給料よりも ...
-
-
月間約30万PVのオタクブロガーに欠かせない7つの道具 #わたしのブログ環境
2020/1/13
数年前にカバンの中身記事を読んでからFeedly登録もさせていただいている「トバログ」の鳥羽さんから始まった企画「#わたしのブログ環境」。 この記事から他のブロガーさんがどういう環境でブ ...
-
-
【確定申告】クレジットカードで納税(納付)する手順・方法【5分で完了!】
2020/4/14 確定申告
2017年1月より確定申告での納税方法に「クレジットカード」が加わりました。 今までは所得税納付書を税務署や確定申告会場等で手に入れて、手書きで数字を記載し銀行振り込み等で支払うのが一般 ...
-
-
【運営】「ましろNOTE」1周年!順調に伸びた1年でした。読者の皆様ありがとうございます!
2020/1/13
いやぁ。どうも。 知っている人は知っている。 知らない人は「は? だれだおめー」な ましろNOTE管理人MiD(@mashironote)です! そこそこのコミュ障だからね。あんまり人と ...
-
-
ましろNOTE管理人のプロフィール・このブログについて
2020/5/12
いつもましろNOTEをお読みいただきありがとうございます。管理人のMiD(@mashironote)です。 このページではこのブログや、運営するMiDについて書いていきますよ。 ましろN ...
-
-
ブログ始めて稼ぐならアニメ・漫画特化は絶対やめといたほうがいいって話
2018/11/30
今回はタイトルのとおり、これからアニメ・漫画のブログやって稼ぐぜ!という方に経験者から少しの助言を。 趣味で書く人は別です(^O^) ブログ始めてお金稼ぎたいけどなにか書け ...